キャプゼロ、ビットコイン報酬「CryptoChips byGMO」に対応

CryptoChips byGMOニュース
スポンサーリンク

かにたまです。

ビットコインが報酬として話題のプラットフォームの「CryptoChips byGMO」にて、新たな対応ゲームとして「キャプゼロ」こと『キャプテン翼 ZERO~決めろ!ミラクルシュート~』が決定しました!

 

スポンサーリンク

「CryptoChips byGMO」でキャプテン翼 ZERO対応2019年3月から

ビットコインを報酬として配布できる「CryptoChips byGMO」の対応ゲームとして、第二弾は『キャプテン翼 ZERO~決めろ!ミラクルシュート~』が対応するとGMO公式から発表されました!

なお、2019年3月から対応開始を予定とのことです。

『キャプテン翼ZERO』では、ビットコインを配布するイベントを企画しており、イベントへの参加方法など詳細は、後日ゲーム内の「お知らせ」で発表されるとのことです。

 

CryptoChipsとは?

「CryptoChips」は、ゲームアプリに実装することで、ゲーム内のランキングや、ミッション達成時、アイテム獲得時などの様々な条件に応じて、報酬として、プレイヤーに仮想通貨を配布できる仕組みです。

報酬となる仮想通貨は、プレイヤーが予め登録したウォレット(仮想通貨口座)へ配布されます。

仮想通貨の管理・配布には、GMOシステムコンサルティング株式会社が開発した、マルチシグ署名の分散管理サービス「GMO SigNeD」を採用しています。

マルチシグアドレスを管理する秘密鍵の1つを預かり、ユーザーや決裁者などに署名の承認を行うことで、適切な仮想通貨の送金ワークフローを実現しているとのことです。

 

404 NOT FOUND | 仮想通貨初心者向けのブログ

対応ゲーム第一弾として、「CryptoChips」を実装した「ウィムジカル ウォー」では、ゲーム内のプレイヤーランキングに応じてビットコインを報酬として配布するイベントを定期的に実施されています。

初回からの3回だけでも累計1,494名へ、総額32万3,100円相当のビットコインを配布されました。

また、2018年9月には総額300万円相当のビットコインをかけた、公式リアル大会ジントリチャンピオンシップを実施し、大きな盛り上がりとなりました。

 

今後、『キャプテン翼ZERO』においても仮想通貨の配布によりゲームを盛り上げ、より一層ユーザーにゲームを楽しんでいただける企画を行っていくとのことです!

 

キャプテン翼 ZERO~決めろ!ミラクルシュート~とは?

スマートフォン向けゲーム『キャプテン翼ZERO』は、主人公・翼たちの成長を体験できるリアルタイムシミュレーションサッカーゲームです。

オートで進行する試合モードでは、必殺技などを繰り出しながら熱い試合展開が楽しめます。

 

f:id:moneygamex:20190128140541j:plain

また、メインシナリオモードでは、新作TVアニメ「キャプテン翼」の世界を完全に再現されており、会話形式で展開するシナリオの中では、戦いを通じて翼たちがサッカープレイヤーとして成長していく姿が描かれており、「キャプテン翼」を追体験することができます。

 

f:id:moneygamex:20190128140911j:plain

そのほか、サブシナリオも用意されており、「キャプテン翼」に登場する無名校等のエピソードも楽しむことができます。

 

さらに、シナリオモードではそれぞれの学校の選手や技を入手することができ、試合モードでオリジナルチームを編成して遊ぶことができます。

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
開発元:GMO GP, Inc.
無料
posted withアプリーチ

シナリオ以外にも、ログインボーナスやガチャ機能、各種イベントなど、熱くなれるコンテンツを多数準備されています。

 

コメント