TAOTAOの口座開設申し込み方法!バイナンスと戦略的提携で期待!

TAOTAO口座開設
スポンサーリンク

かにたまです。

 

本日は仮想通貨の売買が可能な日本の取引所「TAOTAO」の口座開設の申し込みの手順をできるだけわかりやすく記事にしました。

yahoo(元Zホールディングス、ソフトバンク子会社)傘下でバイナンスと戦略的提携を行ったことから今後が期待できる取引所でもあります。

 

良かったらご覧ください。

スポンサーリンク

TAOTAOとは?

仮想通貨交換業者ビットアルゴ東京が「TaoTao」へ社名を変更
かにたまです。 関東財務局長(仮想通貨交換業者)登録番号 第00011号であるビットアルゴ東京が「TaoTao株式会社」へ社名を変更しました。 Taotaoはヤフー子会社が買収しており、期待されている交換業者です。なぜなら、ヤフーといえ...

TAOTAOは、関東財務局長 登録番号 第00011号であるTAOTAO株式会社の国内金融庁認可の仮想通貨取引所です。

 

Zホールディングス株式会社(ソフトバンクグループ傘下であるヤフー株式会社から社名変更)の100%子会社であるZコーポレーション株式会社と同社の子会社です。

 

もともと、ビットアルゴ東京という名前でしたが、買収を機に「TAOTAO」になりました。

 

TAOTAOの特徴

TAOTAOの主な特徴を記載します。

 

Yahoo!JapanIDで登録可能!

Zホールディングス株式会社(元ヤフー株式会社)の子会社の取引所であるため、Yahoo!JapanIDでの登録が可能です。

今後もZホールディングス株式会社、その親会社である孫正義氏が率いるソフトバンクグループのサービスとの連携が期待されます。

 

仮想通貨取引の各種手数料が無料

仮想通貨取引の各種手数料が無料

・口座開設手数料

・口座維持手数料

・取引手数料

・ロスカット手数料

・入出金手数料

・入出庫手数料

上記の各種手数料が無料です。

 

バイナンスと戦略的提携

バイナンス、日本居住者の顧客に対するサービス提供を段階的に終了
かにたまです。 当ブログでも紹介している世界一の仮想通貨取引所であるバイナンスが日本に住んでいる私達に対するサービスを段階的に終了していく予定であると発表がありました。

TAOTAOは、世界一の仮想通貨取引所であるバイナンス(binance)と戦略的提携をしています。

バイナンスとの連携で今後のキャンペーン等、期待ができます。

 

僕はこの期待からTAOTAOに登録することにしました。

いざ何かしらのサービスが開始されると乗り遅れるからです。

何事も先行が有利であり、仮想通貨取引所は本人確認ハガキが届くまでは取引などのサービスに制限がかかります。

よって、前もって登録しています。

 

バイナンスレンディングサービスの簡単なやり方、高利率なのはなぜ?
かにたまです。 先日、世界一の取引所であるバイナンスがBNB、ETC、USDTのレンディングサービスを開始しました。 どんなものかと内容を見てみると、利回りが非常に高くて驚きました。 高い利回りは、相場が良いときも悪いときも払...

これはバイナンスのレンディングサービス(仮想通貨を貸し出す)で初期が高利率だったことからもわかると思います。

初期は、人を集めるためによりサービスが良いことがあります。

 

TAOTAO口座開設のきっかけ

TAOTAOとの口座開設のきっかけを入力する項目があります。

僕はその詳細を「バイナンスとの戦略的提携」と書きました。

世界一の規模を誇るバイナンスとの提携は自分の中では大きいです。

 

TAOTAOの口座開設方法

では、さっそくTAOTAOの口座開設をしていきましょう。

 

まずは公式サイトに進み、仮登録から行います。

 

Yahoo!JapanIDでもメールでも登録できます。

今回はメールで登録する方法を記載します。

TAOTAO口座開設方法

メールアドレスを入力し、無料口座開設ボタンを押します。

 

確認メール送信画面(TAOTAO)

すると、入力したメールアドレス先にTAOTAOからの確認メールが届きます。

メール本文内のURLを押します。

※URLは配信から24時間有効です。

 

パスワード登録(TAOTAO)

パスワードを設定し、確認用のパスワードも同じものを入力します。

その後、約款や利用規約等に「同意します」にチェック。

最後に「登録」ボタンを押します。

※パスワードは半角で、8文字以上20文字以下で設定してください。
英小文字・英大文字・数字・特殊記号(&、$、@、*等)のうち、3種類以上を使用してください。

 

電話番号認証 TAOTAO

電話番号を入力し、認証方法を選択します。

 

認証方法は2種類ありますが、お使いの電話により選択が変わります。

TAOTAO側からの6桁の認証コードで確認します。

SNS認証・・・ショートメールが届きます。6桁の認証コードがわかるメールを受信できるスマホ等ならばこちらで。

電話認証・・・TAOTAOから電話がかかってきて6桁の認証コードを教えてくれます。

 

 

次にTAOTAOから届いた6桁の認証コードを入力し、「認証する」ボタンを押します。

 

基本情報入力1ページ目(TAOTAO)

基本情報入力2ページ目

認証が終わると基本情報の入力(1~3まであります)になります。

各種項目を入力していきましょう。

*マークは必須項目です。

 

全てを入力し、確認画面で正しければ「登録する」ボタンを押しましょう。

 

本人確認書類の選択(TAOTAO)

次に本人確認書類を選択します。

本人確認書類をアップロード後、「アップロード」ボタンを押しましょう。

 

「口座開設の申し込みを受け付けました」画面

以上で口座開設の申し込みは終了です。

 

口座開設状況

審査後、自宅に本人確認の郵送ハガキ【口座開設完了のお知らせ(簡易書留)】が送られてきます。

ハガキを受け取った後、「本人確認コード」を入力すれば、すぐに取引開始ができます!

口座開設の審査には、通常2~4営業日程度。余裕を持ってお申し込むと良いでしょう。ただし、日数は目安であり、混雑時やお住いの地域により、審査・書類到着までの時間はかわります。

 

追記

:本人確認ハガキが約3日ほどで到着しました!

なお、日曜日に郵便局から封書で届きましたね。

届いたら中身を確認して、それにしたがって本人認証コードの登録2段階認証を設定しましょう!

 

これからTAOTAOがバイナンスとどのような戦略を仕掛けてくるのか楽しみです!

コメント