仮想通貨取引所Poloniexへの問い合わせ方法、日本語で見るには?

poloniex設定関連
スポンサーリンク

多くのアルトコインを扱っている海外取引所である「poloniex」。

基本、全て英語ということで、例えば、もし送金間違えや2段階認証のスマホをなくして解除してもらう際にどうやって問い合わせるのだろう?と思い記事にしました。

良かったらご覧下さい。

 

スポンサーリンク

Poloniexへの問い合わせ手順

今回は、2段階登録していたスマホなくしたためにpoloniexにログインできなくなり、2段階認証を解除してもらうように問い合わせたいとします。

1、Poloniexサポートページへ

https://poloniex.freshdesk.com/support/home

 

2、チケットをつくる

f:id:moneygamex:20170622123001j:plain

poloniexの問い合わせはチケットというものが必要になります。

画面の右上にある赤枠の「Login or Signup to submit a new ticket」に注目します。「ログインまたはサインアップして新しいチケットを提示する」という意味です。

「Login」もしくは「Singup」を押してチケットをつくります。ログインできる状態であれば「Login」、そうでなければ「Singup」を選択します。

今回のケースはログイン自体ができないので、「Singup」を押して進めます。

 

3、必要事項を記入する

f:id:moneygamex:20170622125008j:plain

名前、連絡先のEmail、英単語をボックスの中に入力し、「Regirter」を選択します。

連絡先のEメールはpoloniexにログインする際のEメールアドレスが良いでしょう。英単語入力は、上図では「CHEVALIERE」「taxi」の2つの単語が記載されていますが、ボックスの中には繋げて入力してください。

 

f:id:moneygamex:20170622125357j:plain

するとメールを送ったよー的なメッセージがでます。先ほど入力したメールアドレスにメールがきていますので確認します。

 

4、メールを確認

f:id:moneygamex:20170622130449j:plain

上記のような件名でメールで届きます。メールを開いてリンク先をクリックします。

 

5、名前とパスワードを入力

f:id:moneygamex:20170622131252j:plain

名前パスワードを2回入力し「Activate and Log in」を押します。パスワードはpoloniexのサポートセンターにログインする際に必要になります。

 

f:id:moneygamex:20170622131647j:plain

次に新規サポートチケットを選択します。(画面では日本語表示に変換しています)

 

6、名前とパスワードを入力

名前やパスワードの入力画面に進みます。

まず先に タイプを選択しましょう。

f:id:moneygamex:20170622135515j:plain

タイプは問題が起こっている症状のことです。問題が良くわからない場合、https://poloniex.freshdesk.com/support/homeにて確認することができます。

今回は2段階認証の解除で問い合わせますので「2FA Disable」を選択してみます。「2FA Disable」とは2段階認証を無効にしますという意味です。

 

f:id:moneygamex:20170622132626j:plain
上記のように必要事項を入力し、提出してください。

 

英語がわからない!どうする?

英語が読めない場合

英語を日本語に翻訳できるようにブラウザを変えましょう

ブラウザとは、インターネット上のウェブ ページの情報を画面上に表示するための閲覧ソフト。ブラウザは FirefoxGoogle Chrome(グーグルクローム )をおすすめします。

個人的にはpoloniexのチャートがクロームだと読み込めないことが多いので、Firefoxを推奨します。

 

f:id:moneygamex:20170622141134j:plain

Firefoxのブラウザでページを表示させ、英語の文章が出てきたとき、画面上で右クリックを押すと選択肢がでてきます。

その中にある「日本語に翻訳(T)」を選びましょう。

 

f:id:moneygamex:20170622141217j:plain

すると、このように日本語に翻訳された文章が出てきます。

完璧ではないものの、これである程度は理解することができます。

 

英語で文章をかけない時

f:id:moneygamex:20170622141436j:plain

英語で問い合わせ内容を書くときなど英語を知らないと何て書いたら良いかわかりませんよね。日本語の問い合わせは理解してもらえませんので、英語入力になります。

英語がわからない時はエキサイト翻訳などの翻訳サイトを使うと良いと思います。

 

f:id:moneygamex:20170622141844j:plain

日本語から英語変換した文字を入力して文章を作成していく感じです。ポイントは英文が長いとめちゃくちゃな英文になる可能性が高いので、できるだけ短く、簡潔にすると良いでしょう。僕もこのエキサイト翻訳に何度も助けられています!

 

もちろん英語が読めるに越した事はありませんが、ぶっちゃけましてブラウザをFirefoxやChromeにして、日本語翻訳すれば英語がわからなくても何とかなっています。

 

Poloniexは返信が遅い時もありますが、きっちりと対策してくれることが多いので不安な点があれば問い合わせて見ましょう。

 

コメント