ブロックチェーン上に2人だけのメッセージを永遠に残すというブロックチェーンのサービス「LoveChain」が話題になっています。
永遠に愛を残すということですが、どういうことなのでしょうか?
LoveChainとは?
「LoveChain(https://lovechain.ooo/」は、ブロックチェーン上に2人だけの思い出を永遠に残すことができるサービスです。
かにたま「ブロックチェーン上に残したものは改ざんできませんので、まさに永遠の愛を刻むことになりますね!」
サービス概要
サービス名:LoveChain(ラブチェーン)
カテゴリー:カップル向けブロックチェーンサービス
開始日:2018年7月4日(水)
対応言語:日本語、英語
DRIP部公式サイト:http://drip.drecom.co.jp/
利用料金:無料。ただし、Ethereumネットワークに対してトランザクション手数料を支払う必要があるとのことです。
コンセプト
ブロックチェーンの
・記録した情報を改ざんできない
このような特徴を活かし、2人の愛や思い出などを記録します。大切なあの人との思い出、約束が風化しないように、だれにも邪魔されない愛のチェーンに刻みましょう。
かにたま「もし別れても’’お別れボタン’’でページを解散できるようですが、喧嘩したり不仲になった時に刻んだ事を思い出して一緒に見てみると良いですね!」
誕生背景
昨今、ゲームを始めとして、様々なdAppsが日々誕生していますが、仮想通貨購入者がターゲットとなるようなサービス以外に、まだ仮想通貨購入をしたことがない人にとっても身近にブロックチェーンの利点を感じられるサービスを検討する中で発案されたのが『LoveChain』です。より多くのカップルに利用していただけるよう、日本語版と併せて、英語版の提供を行っています。
こんな使い方ができます
– 結婚をひかえているカップルの婚前契約の記録の場として
– 既存の結婚という制度にとらわれず、自分たち独自の結婚という契約を交わしたいカップルに
– 一生残るラブレターを残したい時に
使い方
(1) アドレスを送りあってカップル成立。カップルページができます。
(2) ブロックチェーンに記録したい思い出や約束を「テキスト」と「画像」で記録できます。
(3) カップルページを友達に送って二人の記録を見てもらうことができます。
(4) もし、お別れの時がきたら「お別れボタン」を押してページを解散することができます。
(5) また運命の人と巡り合ったら、アドレスを送りあって二人だけの思い出をブロックチェーンに刻み始めよう。
※本サービスの利用について
– 本サービスは、Ethereum電子ウォレットがMetamaskアカウントを介して接続され、ロックが解除されている場合に限り、ご利用いただくことができます。
– ユーザーは、Ethereumネットワーク上で発生する全てのトランザクションについて、Ethereumネットワークに対してトランザクション手数料を支払う必要があります。
– 当社が本サービスの利用の対価をユーザーに請求することはありません。
最後に
一般に浸透させるためにはもっとわかりやすい説明がある等の改良の余地があります。
例えば、LoveChain(ラブチェーン)は「MetaMask」のエクステンション(拡張機能)を使います。
まず最初のダウンロードからの導入の難易度が高いです。今のサイトのままですと、専門知識のない殆どの方はここの部分で止まります。
よって、仮想通貨に詳しいマニアックなカップルしか利用しないと思います。
しかし、こういう試みは見た事がなかったので面白いなと思いました。改良を重ねて簡単に使えるサイトになると、ブロックチェーンがより身近になるのかもしれませんね。
コメント