Facebookが仮想通貨の広告を全面禁止から一部解禁しました。
規制のあった仮想通貨広告が一体なぜこのタイミングで掲載できるようになったのでしょうか?
また全面解禁の日はくるのでしょうか?
Facebook、仮想通貨の広告を一部解禁へ
Facebook社は仮想通貨の広告を一部解禁したと発表しました。
仮想通貨の広告が全面禁止になっていましたが、許可を受ければ仮想通貨や関連する商品・サービスを宣伝できるように緩和されました。
一方、ICOやバイナリオプション(上昇か下落を予測して利益を得る)については今後も禁止のままです。
全面禁止だったFacebookの仮想通貨広告
2018年1月末から、Facebook社は詐欺まがいの広告が増えていたことを問題視し、仮想通貨の広告を全面禁止していました。
新規仮想通貨公開!今なら15%オフでトークンを購入できます。
広告ポリシーにて上記のような仮想通貨のICO広告を禁止例として掲載されています。
FacebookでICO広告が全面的に掲載できるようになるには?
状況が改善されれば再検討するとの事です。
詐欺ICOなどがなくなる事を祈るしかないのですが、そういうわけにもいかないでしょうから仮想通貨だけでなく、ICOにも規制(ルール作り)が必要ですね。
仮想通貨に前向きなFacebook社
今回、広告を一部解禁した背景としてCEOのマーク・ザッカーバークさんが仮想通貨に可能性を感じているという点があるでしょう。
Facebook社は5月、社内で新たなブロックチェーン関連事業を立ち上げると発表しています。
同社のメッセージアプリであるMessenger部門の幹部であり、米国最大の仮想通貨取引所Coinbaseの取締役でもあるマーカスさんが自らのFacebook内で立ち上げを発表したことからも間違いないでしょう。
Facebookが独自通貨をつくるのではないか?とも言われています。
仮想通貨の広告を本当に出せるのか?調べてみました。
本当に広告が出せるようになったのかな?ということで調べてみました。
上のリンク先を見るとわかりますが、確かに広告が出せるようになっていましたよ!
当然、健全なものしか広告が出せませんので厳しい審査があるようです。
コメント