かにたまです。
一部の仮想通貨には、半減期(ブロック報酬減)というものが存在します。
この半減期は、かなり前から価格が上昇しやすいイベントになっています。
そこで、詳しい時期を把握できるカウントダウンタイマーのサイトをご紹介します。
半減期(ブロック報酬減)とは?
ビットコインなどの一部の仮想通貨は、採掘(マイニング)するとご褒美として新しい仮想通貨をもらうことができます。
そして、その報酬は、インフレを防ぐために徐々に減っていきます。
この報酬が減少する時期を半減期(ブロック報酬減)といいます。
ビットコインは、約4年に1度報酬が半分になることから「半減期」と呼ばれています。
ビットコインのように半分にならない通貨もあるので、単にブロック報酬減とも呼びます。
過去に半減期が起こった際は、大きく価格が上昇しています。
半減期に関する詳細は下記事をご覧ください。

ブロック報酬減の時期
主要通貨の半減期(ブロック報酬減)の時期を確認できます。
ただし、時期はおよその目安で採掘スピードによって日々変動します。
ビットコイン
次の半減期(2020年5月頃)でブロック報酬は12.5BTC → 6.25BTCへ
2140年頃には報酬がなくなります。
主に以下の2サイト等で半減期の時期を確認できます。
ブロックリワードハーヴィングカウントダウン
⇒ Bitcoin Block Reward Halving Countdown
次の半減期は2020年5月21日頃と記載されています。(記事作成段階)
1年半前に見たときより3ヶ月くらい早まっていました。
ビットコインクロック
こちらのサイトでもビットコインの半減期の時期を確認できます。
ビットコインキャッシュ
次の半減期でブロック報酬は12.5BTC → 6.25BTCになります。
ビットコインキャッシュネットワークスタァティスティィクス
⇒ https://blockchair.com/bitcoin-cash
次の半減期は2020年4月8日ごろ記載されています。
ビットコインキャッシュが生まれたのは2017年8月頃。
ビットコインキャッシュ誕生から3年以内で半減期が起こることになりますが、ビットコインから分岐しているためにビットコインの前回の半減期を基準に設定されています。
よって、ビットコインキャッシュの半減期の時期はビットコインと同じくらいになっているのです。
ライトコイン
次でブロック報酬は25LTC→12.5LTCに減少します。
Litecoin Block Reward Halving Countdown
Litecoin Block Reward Halving Countdown
ライトコインの次の半減期は2019年の8月7日ごろになっていますね。

ライトコインはビットコインの半減期の前哨戦(約1年前)となっています。
モナコイン
次は2102400ブロックでブロック報酬が減少します。
モナコイン情報サイト
次のブロック報酬減の時期は、2020年8月6日頃と記載されています。
LISK
次はブロック報酬が4→3LISKに減少します。
liskdelegate
ブロック報酬減の時期は2018年の11月1日頃。
かなり近いですね。
LISKは、2020年まで約1年に1回、ブロック報酬が減少。
1LISKに減少してからは、ブロック報酬に変化がなくなる予定です。
1年目2017年 5→4LISK(報酬80%)
2年目2018年 4→3LISK(報酬75%)
3年目2019年 3→2LISK(報酬66%)
4年目2020年 2→1LISK(報酬50%)
5年目以降2021年5月24日~ 1LISK(報酬100%・変化無し)

詳細は上記事をご覧ください。
ETC
ブロック報酬は、ブロック数5,000,000で20%、その後5,000,000ブロックごとに20%減少します。
ブロックの報酬も減額されます。
なお、ETCの報酬率の変動により、総供給は約2億1,000万ETCとなる見込み。
2億3,000万ETCを超えることはありません。
総供給が見込みとなっており、最終的に2億3000万ETC以下になることはわかっているのですが、正確な総供給は、どうなるかまだわかりません。
↓ETCブロック報酬に関してはこちら(英語)

ECIP 1017
↑現在はアクセスできなくなってしまっているのでリンクと当時の画像だけ記載します。
イーサリアムクラシックの次のブロック報酬減は2020年の4月14日頃ということです。
Zcash
次の半減期でブロック報酬は12.5BTC → 6.25BTCへ減少。
840,000ブロック毎(約4年)に1度だけ半減期が起こります。
zcashhalving
次の半減期は2020年11月15日頃のようですね。
最後に
その仮想通貨のブロック報酬減の時期を調べたい際には、
「通貨名 ブロック報酬減 いつ?」
「通貨名 半減期(ブロック報酬減) カウントダウン」
「通貨名(英語) Reward Reduction Countdown」
などと検索すると大抵は検索結果に出てきます。
基本的にカウントダウンタイマーの時期はあくまでも目安で、指定のブロック高に達した時点でブロック報酬減が起こる仕組みになっています。
そこはご理解下さい。
よって、カウントダウン0の時期が近づいたら再び調べてみると良いでしょう。
コメント