2018年、米国では仮想通貨とブロックチェーンの人材が不足しており、前年の4倍増加しているとのことがわかりました。
そして、Appleのジョブズと創業共同者である、あの人物も残りの人生をブロックチェーンに費やすことを決めたようです。
仮想通貨とブロックチェーン業界は人材不足!?米国求人が増加
資料は「こちら」
米国での仮想通貨とブロックチェーン業界の求人が増加していることがグラスドア社の調査によりわかりました。
オレンジ色のグラフがビットコインの価格推移、緑色の棒グラフが米国の仮想通貨とブロックチェーン業界の求人数です。
たった1年で446件 →1775件と約4倍増加していることがわかります。
ニューヨークやサンフランシスコでの求人が多く、約4割を占めています。
求人の中で最も多い職種は、エンジニアなどの技術職ですね。
技術職で全体の半分ほどを占めています。
こちらは日本でも非常に不足していると聞いています。
中でもソフトウエアエンジニアが多く、全体の19%でした。
ETHを支援しているコンセンシス、仮想通貨の本格的支援を始めているIBM、米国仮想通貨取引所のコインベースやクラーケンなどの会社の求人が主ですね。

あのダイモンさんでお馴染みのJPモルガンも募集しています。
なお、求人給与の年棒の中間値で84,884ドル(約950万円)。全体の求人の中間値である52,461ドル(587万円)に比べると60%ほど高くなっています。
スティーブ・ウォズ二アックさん、ブロックチェーン関連の企業へ
Apple’s co-founder Steve Wozniak – who has joined EQUI – says wonderful things about the team. We know he’s right https://t.co/X6PygbevFq pic.twitter.com/PplwzCxLhE
— EQUI Global (@Equi_Global) 2018年10月19日
先日、Apple(アップル)社の故スティーブン・ジョブズさんと共同設立者として知られるスティーブ・ウォズニアックさんが、ブロックチェーン関連のスタートアップ企業「EQUI Global」に共同設立者として参加されたことが正式に発表されました。
「Equiトークン」というものを使用し、これまでの投資とブロックチェーン技術を組み合わせた根本的な投資業界のルールを変える全く新しいサービスを作り上げていくとのことです。
スティーブ・ジョブズさんとAppleを共同設立して以来、20年ぶりに参加したいと言ったそうです。
仮想通貨とブロックチェーンは、スティーブ・ウォズ二アックさんが残りの人生に情熱をかけられるほど魅力的な分野になっています。
コメント