本日は仮想通貨の情報収集に非常に便利な「ビットコイントーク」について記事にしたいと思います。
その特徴やメリット、デメリット、登録方法などを記事にします。
良かったらご覧下さい。
※ビットコイントークは、膨大な量があるため、時間のとれる方向けです。星の数ほどある大量の仮想通貨から将来の有望な仮想通貨を地道に見つける宝探しのような情報収集方法です。
日本語版ビットコイントーク
ビットコイン関連、雑談
https://bitcointalk.org/index.php?board=252.0
↑基本はこちら
日本語で表示されていますので英語が読めない方でも大丈夫です。
・最新のエアドロップ情報
・POSマイニング(安価で仮想通貨が増やせる)仮想通貨情報
・草コイン情報
など
最近だと話題の
・ブロックチェーン×ゲーム
などの情報等もありましたね。
スレ(https://bitcointalk.org/index.php?topic=3139453.0)を見ると、暗号通貨のゲームを探せるまとめサイトのようなものもあるようですね。
アルトコイン、ICOなど
https://bitcointalk.org/index.php?board=255.0
↑アルトコイン、ICO情報などはこちら
大抵のICOはプレ前に海外(本家)のビットコイントークに書きこまれる傾向があります。その情報が日本語で表示されています。
ラーメンコインという変わった仮想通貨もありました!
恐らく、日本市場が盛んなので外人さんが日本語のビットコイントークに載せているのだと思いますが、翻訳がおかしいページもあるので読むとおかしなことになることもあります。「家庭での大麻自動栽培」は日本ではまずいですよね (〃∀〃)
先を見てみるとスマートコントラクトを使った自動栽培の仮想通貨だそうです。
このように変わった仮想通貨も見つける事ができます。
個人的な話ですが、僕こういう変わった仮想通貨って好きなんですよね。ラーメン好きの方にとって専用のラーメンの仮想通貨とか面白いことを考える人がいるんだなと感じました。
報酬がもらえるプログラムもありますので、あなたが見た通貨が良さそうだと思うのであれば広げてみるのも良いのではと思います。
僕は仮想通貨の報酬は非常に良いと思っています。なぜなら、その仮想通貨に価値を感じる人でなければやらないからです。

昔、ETHの生みの親であるヴィタリックブテリンさんががBTCの価値の無い頃にブログを書いて、報酬として1記事5BTCほどをもらっていた話(詳細は上記事)は有名ですが、当時の額は大したことはありませんでしたが、今だと5BTCは450万円以上です。
このように今後の頑張り次第で仮想通貨の価値を大幅に上げる事も可能です。
ビットコイントークのメリット
ビットコイントークは、プレセール前の世界中の仮想通貨の新規立ち上げの情報、アップデートなど一次ソースと言われる最速のニュースを受取が可能です。
すなわち、良さそうな通貨が見つかれば最速でホルダーになれる可能性もあります。
またエアドロップ情報などもあります。例えば、コインチェック事件で有名になったNEMも初期はエアドロップが開催されました。そのエアドロップを受けとった方は今やそれが数百万円になったとかならないとか言われています。OMGなどもエアドロップ後に大きく価値をあげました。
その仮想通貨の公式情報が集まる場所でもあるので、信頼性も高いです。
ビットコイントークのデメリット
匿名だけにデマが多いです。
ただ、投稿者が固定されているので2chなどに比べるとマシですね。
ビットコイントークの特徴
固有アカウント
匿名掲示板ではアカウントがなくても書きこめますが、ビットコイントークでは固有のアカウントがないと書きこめないために、違反行為などを行なっていると直ぐに永久に書きこめなくなります。
スパム行為、仕手行為、フィッシング、アフィリエイト等は禁止です。詳しいルールは、フォーラムルールをご覧下さい。
名前の変更ですら50BTCを寄付してVIPになる等をしないと不可能です。
匿名を保ちつつ、発言には責任を持たせるシステムになっていますので、真面目な仮想通貨の情報交換の場として成り立っています。
ランクがある
Newbiw:1回
Jr.Member:30回
Member:60回
Full Member:120回
Sr.Member:240回
Legendary:それ以上の書き込み
ビットコイントークには書きこみ回数に応じてランクわけがされています。
ランクを上げることで例えばビットコイントーク内でエアドロップが行なわれた時に配布されるコインの量が変わります。
ただし、ビットコイントークは規約違反は厳しいのでご注意ください。ですので、スパムにならないようにルールを守りながら多くの書き込みを行なうと良いでしょう。
最初のうちは雑談スレなどで書きこむのが良いと思われます。あまりにも短い間隔でコメントしたり、否定的な意見だとアカウント抹消の可能性もありますので、前向きな意見などを記載した方が良いかもしれません。
ビットコイントーク登録方法など
こちらのサイトさんが非常にわかりやすいです。英語が読めない方向けに本家のビットコイントークを日本語表示にさせるやり方も書かれています。
日本語版で慣れてきたら、翻訳アプリを入れて英語の本家のビットコイントークの方も覗いてみて下さい。
特にプレセール、ICO前の仮想通貨情報は、ほぼ全て事前にビットコイントークに記載があります。まさに宝探し。将来、世の中を変える仮想通貨を見つけてみてください。
日本語版は閲覧数は少ないが・・・
日本のビットコイントークは本家よりも遅れていることもあり、View(閲覧)数が少ないことがわかりますが、日本語のページがあること自体が知られていないのかと思われます。
まだ見ている人が少ないのでチャンスもあります。翻訳アプリを入れても英語がわかりづらいという方は、非常に役に立ちますのでご活用ください。
いま仮想通貨界は落ち着いており、仕込むにはチャンスだと感じています。人が殺到した時では大きくは取りにくいですからね。ビットコイントークはほぼ全ての最新の仮想通貨の情報が記載されており、情報量は膨大ですが、まさに宝探し。未来で浸透しそうな仮想通貨を探し出してみてください。
コメント