BitcoinSVが新ロゴ発表、真のビットコインを目指す

ビットコインSVニュース
スポンサーリンク

ビットコインSVが誕生し、新しいロゴが誕生しました。

 

しかし、このビットコインSVとは何なのでしょうか?

 

本日はその特徴や生み親である人物、その今後についてざっくりと記事にしたいと思います。

 

スポンサーリンク

ビットコインSVが新ロゴを発表!

 2018年11月15日のBitcoin Cashの論争の的となったハードフォークから生まれたビットコインSVが、ビットコインのジェネシスブロックが誕生した1月4日(日本時間)にオリジナルデザインをビットコインSVの公式から発表されました。
 
 

ビットコインSV

このBSV ロゴは、bComm協会によって開発された数多くのデザインオプションに関する3つのTwitter投票の結果選ばれました。デザインの色は、「ドラゴンゴールド」(金色の龍)が使用されており、神々しい力強さが表現されています。
 
 
このbComm協会は、開発者、加盟店、取引所、マイナー、その他のBitcoinネットワーク参加者を集めており、bComm Associationは、bCommerceの世界を実現できる唯一の安定したスケーラブルなブロックチェーンとしてBitcoin SVをサポートしています。
 
 
bComm協会は、開発者、加盟店、取引所、鉱山労働者、その他のBitcoinネットワーク参加者を集めています。bComm Associationは、bCommerceの世界を実現できる唯一の安定したスケーラブルなブロックチェーンとしてBitcoin SVをサポートしています。
 
 

f:id:moneygamex:20190106153332j:plain

赤枠でくくった所だけで見るとフェニックスが飛んでいるようにも見え、画像が工夫されているのが印象的です。

 

ビットコインSVの大きな特徴

仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)が2つに!BitcoinABCとBitcoinSV誕生
2018年11月16日、ビットコインキャッシュことBCHは2つに別れました(分岐)。 わかれた通貨はBitcoinABCとBitcoinSV。 ではBitcoinCashはどうなってしまったのでしょうか? また通貨がわかれてしまった際...

ビットコインSVはビットコインキャッシュ内のコミュニティとの意見の相違から生まれました。では、この通貨の大きな特徴は何でしょうか?

 

SVの大きな特徴は、SVのブロックサイズに制限を持たない事が大きな特徴です。

 

こちらが現在(2019年1月7日段階)のブロックサイズの大きさの比較です。

Bitcoin・・・1MB(今後も拡大しない方針)

BitcoinABC・・・32MB(徐々に拡大していく方針)

BitcoinSV・・・128MB(今後も拡大方針)

このように記事作成段階ではビットコインSVのブロックサイズが1番大きくなっており、今後も随時拡大していく方針ということです。

 

404 NOT FOUND | 仮想通貨初心者向けのブログ

ご存知の方もいると思いますが、もともとサトシナカモトが生み出したビットコインは32MBであり、ブロックサイズの上限の制限はありませんでした。詳しくは上記事をご覧ください。

 

ブロックサイズが小さいと多くの方が利用したときに大きな遅延が起こるのは体験された方もいると思います。

 

ビットコインSVは、もともとの生みの親であるサトシナカモトの“ Satoshi Vision”にちなんで名付けられたものであり、その使命は、オリジナルのBitcoinプロトコルを復元し、それを安定に保ち、大規模にブロックを拡張することを可能にすることです。

 

 今後のビットコインSVについて

良くも悪くもビットコインSVが生まれるキッカケになった、自分自身がビットコインの生みの親であるサトシナカモトを主張しているグレイヴ・ライトさんの存在が今後のビットコインSVの運命を大きく左右してくるだろうと感じています。

 

自分がサトシナカモトという決定的な証明できれば一気に信頼を得られるとは思うのですが、上動画を見てわかるように、この動画以降は2度とメディアに出ることはなく本当のサトシナカモトであるかどうかは不明な状態になっています。

 

また、ビットコインSVはブロックサイズを1年以内に拡張する計画が発表されており、現在のブロックサイズサイズ128MBから1G(1000MB)に更に拡大される予定となっています。

 

ビットコインSV公式:https://bitcoinsv.io/

 

BINANCE(バイナンス)の口座開設方法【図解・初心者向け】
本日は成長著しいBinance(バイナンス)取引所の登録方法や入金方法、二段階認証方法などの口座開設方法を初心者向けに図解でできるだけわかりやすく記載していきたいと思います。 海外の取引所ですが、個人的に初期から利用している非常にオススメ...

なお、BitcoinSVは、記事作成段階では日本の取引所では売買できません。SVを売買するにはBINANCE(バイナンス)など海外取引所で取引するしかありませんね。

日本の取引所で売買されているビットコインキャッシュ(BCH)は、もう1つの片割れの方であるBitcoinABCの方ですね。

 

日本の取引所のbitbank等では、日本円の配布が一般的です。

2018年11月16日のBCCハードフォークに際して生じたBSVの付与・取扱方針に関するお知らせ(4月2日追記)
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 この度、2018年11月16日のビットコインキャッシュ(以下「BCC」といいます。)のアップグレードに際して生じたBitcoin SV(以下「BSV」といいます。)に関する当社の付与・取扱方針について、日本円に換算して付与することを決定(以下「本決定」といいま...

危険な通貨ということなのでしょうか?

 

コメント