かにたまです。
以前、クリフハイさんの12月のレポートが配布されたので、その中から日本の取引所ではなかなか購入することのできない3銘柄を購入しました。今日は途中経過の報告です。
※実験的な企画ですので、真似されないことを推奨します。暖かく見守って頂けると幸いです。
AIチャレンジとは?
AI(ウェブボット)のレポートの推す銘柄だけで売買し、5万→100万を目指すという企画です。
前回の記事+おさらい

12月にあったウェブボットさんのレポートから対BTC建で下がっていた中から、NEO、OmiseGo(OMG)、Populaus(PPT)の3銘柄を適当に購入しました。この3銘柄を買うためのBCHの購入のタイミングが悪かったため、いきなりのマイナススタートになりました(‘、3_ヽ)_バタッッ
・OMG(オミセゴー)・・・13.24OMG (0.013049BTC)
・NEO (ネオ)・・・2.4NEO (0.009939BTC)
・PPT(ポピュラス)・・・2.5PPT (0.0067533BTC)
でした
途中経過
OMG
現在、0.001762OMG/BTC。年末から順調に戻ってきていますね。
昨年の12月24日に購入した時が、0.000975と0.000989OMG/BTCなので対BTC建てで1.5倍以上になっています。下値をどんどん切り上げて今のところはいい感じですね。
この銘柄はここ数年で大化けするような良い予想が出ているのですが、対BTC建では、今の位置でもかなり下げていますので、これからどう回復していくのか見ものです。
・OMG(オミセゴー)・・・13.24OMG (0.02332888BTC)

NEO
現在、0.009846NEO/BTC。購入した時は0.004141NEO/BTCですので、昨年の24日から対BTC建ですでに2倍以上になっています。
ただし、ウェブボットさんのNEOの感情値?が「でこぼこ」らしいので、今のところは非常に調子が良いのですが、そのうち乱高下があると予想されています。もともと、この仮想通貨は非常に動きが荒いです。
一方で、2018年の春頃からキャンペーンみたいなものがあって今年と来年の2019年も良くなるという予想があります。
果たしてどうなるのでしょうか。(。-`ω´-)

そういえば、昨年の記事にありましたが、ウェブボットさんのNEOの2018年の1月の急速の上昇予想は本当に当たりましたね。すごい。∑(*゚д゚*)
・NEO (ネオ)・・・2.4NEO (0.0236304BTC)

PPT
現在0.0036608PPT/BTC。
0.027013PPT/BTCで購入したので、こちらも調子が良いですね。大きな上髭がついてチャートがわかりにくいのですが、バイナンスさんに上場してから順調すぎるほど伸びています。時々、大きな上髭がつくのが不思議です。上に上がりたがっているのでしょうか?
・PPT(ポピュラス)・・・2.5PPT (0.009152BTC)
合計
これらを全て合計すると、
13.24OMG (0.02332888BTC)+2.4NEO (0.0236304BTC)+2.5PPT (0.009152BTC)=0.05611128BTC=約97072円(1BTC=約173万円で計算)
初回は高値掴みでマイナスからのスタートでしたが、現在のビットコイン停滞とバイナンス銘柄の全体的な上昇に乗っているのか、今の所は、約2倍となっており良い感じになっています。
これらの3銘柄の現状を調べてみて短期間でこれだけ上がる要因が特にありませんでした。何となくですが、ウェブボットさんが予想したから上がっているという感じも見受けられますw
これらの3銘柄はウェブボットさんの予想にあった2月のアルトコイン祭りに期待してこのまま保持予定です。
2月の暴騰予想を期待して現状では考えられない位置で売値を指して見ました。状況によっては変更するかもしれません。1個でも刺さってくれればチャレンジの成功は近づきますが、これ以上、上がることはあるのでしょうか?
これから相場がどう動くか楽しみです。
コメント